Pages

Monday, February 20, 2023

【阪神】岡田監督が不思議がる左腕のブルペン球数「几帳面や。ようわからんけど」/一問一答 - ニッカンスポーツ

【阪神】岡田監督が不思議がる左腕のブルペン球数「几帳面や。ようわからんけど」/一問一答 - ニッカンスポーツ

阪神岡田彰布監督(65)が20日、沖縄・宜野座キャンプ第5クール3日目の実戦形式での打撃練習に登板した新助っ人2人の評価に明暗をハッキリ示した。先発タイプのブライアン・ケラー投手(28=レッドソックス3A)は、投げ込み不足、調整不足と指摘した。勝利の方程式の一角として期待するジェレミー・ビーズリー投手(27=パーレーツ3A)は状態が上がってきていると評価した。一問一答は以下の通り。

-実戦形式の打撃練習で4人が投げた。岩崎は順調

「そうやなあ。こっち(沖縄)で岩崎は実戦は投げへんみたいやから。で、まあ1回投げたんちゃうかなあ」

-本人は、ずっとブルペンでも真っすぐを投げて。そこを意識してやっていると思うが

「最初は体調悪うて。でも、それから毎日ブルペンに入って投げとるからなあ、見とったら。几帳面や、あいつなあ。なんかようわからんけど。なんか。あいつだけ、きっちり球数を投げとんのやな。30とか40とか50をな。だいたいは何十何球とかやけど、あいつは絶対、全部10単位で投げとんのやな。なんかこだわりあるんかな、あんなん」

-打つ方では森下はいろんなタイプのピッチャーと

「そやなあ。もう十分かな。そんなに何回でも打たさんでも。もう普通通りにな。まあ、もうほとんど明日(21日)終わると、ほとんどゲームばっかりになってくるから。まあ、どんどんな、今度は相手な、相手チームのそういうピッチャーにどんどん当てていこうと思うけどな」

-森下の守備はどう見ているか

「いやいや、まあ、普通よ。まあヘタでは全然ないし、シートノックではスローイングもものすごいええもんなあ。あの、低くて強い球をな、ずっとな、そういう送球ミスがないやんか。肩には自信持ってると思うけどな」

-あとは甲子園の広さに慣れたり

「まあ、そう、だから、まあ、帰ってなあ、甲子園で練習やると思うけど、甲子園であんまり守ってないのいてるで外野。ほとんど半分くらい(甲子園で)守ってないんちゃうか。あの、守ってもな。最近全然守ってないのも結構おるから。まあ連係とかはな、向こう帰ったら当然練習の中でやらなあかんわな」

-連係といえば今日の投内連係でも一-遊-一の、一塁ゴロでのゲッツーのところをやっていたが

「だから、この間も言うた通り、(DeNA戦で)岩田が投げて一塁ゴロでな、あんなんこっちから(判定の抗議で)アウト、セーフなあ、そんなん今はないからな。別に審判がセーフと言えばセーフでやってるけれど。だからあれも試合終わってすぐに言うたんやけど、板山が(一塁ベースに)かえれんかったかなってな。今日も野手優先やから、野手が入れると思えば、ピッチャーはなこっちにどかなならんし、邪魔にならんように」

-ゲームをやることで見えてくる課題

「そうやなあ。まあ、あそこでゲッツー取るのとな、そりゃ取らんのではえらい違いになってるわ。結局そういうな、次打たれて同点までなったわけやから。ほんとの本番ではやっぱりな、あそこゲッツーとれてたら全然楽なってくるし。まあ、でも、刺されてな、戻りきれんっていうかな。そんなこと一切な、普通の体勢で捕ってたらあの位置やったら絶対かえれると思うけどな」

Adblock test (Why?)



2023-02-20 20:00:00Z
https://news.google.com/rss/articles/CBMiP2h0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2thbnNwb3J0cy5jb20vYmFzZWJhbGwvbmV3cy8yMDIzMDIyMTAwMDAwMDIuaHRtbNIBRWh0dHBzOi8vd3d3Lm5pa2thbnNwb3J0cy5jb20vbS9iYXNlYmFsbC9uZXdzL2FtcC8yMDIzMDIyMTAwMDAwMDIuaHRtbA?oc=5

No comments:

Post a Comment