Pages

Friday, December 30, 2022

高木美帆が1000メートルV、3種目制覇 堀川桃香は国内最高記録/スピード - サンスポ

高木美帆が1000メートルV、3種目制覇 堀川桃香は国内最高記録/スピード - サンスポ

女子1000メートル 1分14秒65で優勝した高木美帆=YSアリーナ八戸

スピードスケートの全日本選手権最終日は30日、青森県のYSアリーナ八戸で行われ、女子1000メートルは北京冬季五輪金メダルの高木美帆(日体大職)が1分14秒65で優勝した。今大会は500メートル、1500メートルと合わせて3種目制覇。山田梨央(直富商事)が2秒27差の2位。

女子5000メートルは19歳の堀川桃香(富士急)が7分1秒52の国内最高記録で前日の3000メートルに続いて頂点に立った。ウイリアムソン・レミ(コカジ)が2位。

男子の1000メートルは新濱立也(高崎健康福祉大職)が1分8秒92で制し、小島良太(エムウェーブ)が0秒09差で続いた。新濱は500メートルとの2冠。1万メートルは伊藤貴裕(白銅)が13分20秒79で優勝し、土屋良輔(メモリード)が2位。今季は五輪と同じ距離別の大会として実施された。

◆ウイリアムソン・レミの話「順位的にはだいぶ良くなったが、まだ自己ベスト(のタイム)には遠い。フォームがしっくりきていないので直して、来年はトップの選手たちと争いたい」

◆小島良太の話「今大会3種目目で疲労を感じていたが、いいスピードをつくることができた。(年明けからの)今季後半戦も世界の表彰台の高いところをイメージしてやっていきたい」

◆土屋良輔の話「最初から最後まで全然良くないレースをしてしまった。体の動きとスケーティングがかみ合わず、思うようなペースにならなかった。夏場の準備不足(の影響)が大きく出ている」

この記事をシェアする

Adblock test (Why?)



2022-12-30 07:40:17Z
https://news.google.com/__i/rss/rd/articles/CBMiQ2h0dHBzOi8vd3d3LnNhbnNwby5jb20vYXJ0aWNsZS8yMDIyMTIzMC1GS0RURkJZN0RGTjRCTUhOQUJVT0VMV0FKSS_SAVJodHRwczovL3d3dy5zYW5zcG8uY29tL2FydGljbGUvMjAyMjEyMzAtRktEVEZCWTdERk40Qk1ITkFCVU9FTFdBSkkvP291dHB1dFR5cGU9YW1w?oc=5

No comments:

Post a Comment